長野県の下限面積制限って何aなの?新規就農を始める最低限の土地はどのくらい?

2021年5月23日

Pocket

こんにちはバシタカです。

このページでは「長野県の下限面積制限」はどのくらいなのかを調べています!

 

農業を始めるためには「農地」が絶対必要ですが、

どうやら、農地を買う場合も、借りる場合も、「最低限の広さ」が必要になってくるらしい。

しかもその「最低限の広さ」は、県別に違うみたいです。

今回はその「長野県の下限面積制限」について調べてみました!

 

新規就農おすすめ本!農業で稼ぐ!経済学!

長野県の下限面積制限ってどうなってるの?

調べてみたら簡単に出てきました!

このページに行って、自分が就農したい場所を見てみましょう!

https://www.pref.nagano.lg.jp/nosei/sangyo/nogyo/nochiho/kagenmenseki.html

バシタカは塩尻市で就農を目指しているので・・・。

塩尻、片丘、広丘、宗賀、北小野  30

つまり、塩尻で就農しようと思ったら、30aは最低限、買うか、借りるかしないと、農家を始めることができないみたいですね。

長野県全体で見てみると、最大でも40aということで、全体にちょっとだけ新規就農の(農地の広さに関してはだけど)ハードルが低いということになりそうですね。

長野県以外の「下限面積制限」については、それぞれの都道府県別に、説明がされているので、

「下限面積制限 + 就農したい都道府県」で検索するとサクッと出てきます!

 

まとめ

今回は新規就農の為に農地を買ったり借りたりする「最低限の」広さを示す「下限面積制限」について、長野県の場合を中心に見てみました!

新規で就農するとなると、いろんな初めてなことがわかって楽しいですね。

一般的には、下限面積制限は50aのところが多いみたいですが、長野県は他県よりもちょっとだけハードルが低いのかな?ということもわかりました。

というわけで今回はここまで!

最後までお読みいただき、ありがとうございまいした!