新規就農での資金調達にはどんな方法が?運転資金はどうする?
こんにちはバシタカです!
新規就農を開始する際に、絶対に必要な「資金調達」つまり「お金を借りる」ということですが、
新規就農者に対する、なにがしか有利な融資制度などは存在するのでしょうか?
調べてみました!
新規就農での資金調達にはどんな方法があるの?
新規就農者を対象にした融資制度ですが、「青年等就農資金」というものがあります。
これは新たに農業経営を開始する人を応援する無利子で借りられる資金のこと!無利子で借りられるというのはありがたいですね。
もちろん審査がありますが、融資限度額3700万円 償還期限17年(うち据置期間5年以内)、金利は無利子で、担保も実際に融資して建てたものが担保になるだけ。
保証人も個人の場合は原則不要!と、借り入れられる金額に対してかなり優遇された融資制度になっていますね。
なので、新規就農を目指す場合、これ以外の融資制度はないんじゃないかと思います。
青年等就農資を受けるには「認定新規就農者」になる必要があります!
さて、こんなに有利な融資制度ですから、もちろん「誰でも農業始める人には貸しちゃうよ♪」というわけにはもちろんいかず、きちんとした審査がされます!
この融資を受けるためには「認定新規就農者」というものになる必要があります。
この「認定新規就農者」になるためには以下の条件を満たす必要があります。
・原則18歳以上45歳未満の方、
・農業に関する知識や技能がある65歳未満の方
・これらの条件を満たす役員が過半数を占める法人
・農業経営を開始して5年経過していない人
これが前提条件。
そして、「青年等就農計画認定申請書」というものを提出して受理されたら、晴れて
「認定新規就農者」になることが出来て、上に書いた
・ 青年等就農資金(無利子融資)
や、
・農業次世代人材投資事業(経営開始型)
を受けることが出来るようになります!
認定新規就農者は誰でもなれるの?それとも厳しい?
さて、有利な融資制度も受けられるし、経営を開始してからの補助金も受け取れる「認定新規就農者
」ですが、こんなに有利なら、審査も結構厳しいんじゃないの?と思ってしまいますが、実際はどうなんでしょうか・・。
いろいろ調べてみたところ「よっぽど甘い計画でない限り大丈夫!」という話もあれば
「落ちました・・」という情報もあるので、絶対に審査に通る!というものでもないらしい。
そりゃそうだ!
やはり、しっかりとした経営計画が立てられないと審査には通らないみたいですね。
もちろんこれは「審査」人が審査するものなので、「通りやすい計画の書き方」などもあるでしょう。そのあたりは、いろんな人に相談しながら作るしかなさそうですね。
ちなみに申請書の書き方例はこちら。PDFです。
https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/attach/pdf/nintei_syunou-4.pdf
このPDFがあるページ
https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/nintei_syunou.html
まとめ
今回は新規就農者が利用でいる資金調達について調べてみました。
今のところ「認定新規就農者」になって「青年等就農資金」で融資を受けるのが一番よさそうですが、
審査が通らないことも考えたら、他の融資先も検討しておく必要はありそうです。
それでも、無利子で融資が受けられるというのはかなりありがたい制度なので、是非とも「認定新規就農者」の審査に通りたいものですね。
というわけで今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません